英語多読の楽しみ方は人によって違います。一番有名なものは、酒井邦秀先生式のOxford Reading Treeを楽しく読む方法です。しかし、酒井先生式のもの以外は、あまり語られることがありません。今回は、からせみが思いつく限りのタイプ別の英語多読の楽しみ方を簡単に書き出してみました。
絵本を読むのが好き!
好きな絵本作家を見つけたり、絵をしっかり楽しみながら読みましょう!
絵本を読む場合は、読んだ冊数と、読んだ作品の記録をつけるようにしましょう。文字ばかりの本の場合は語数が成長の指標になると言われていますが、絵本の場合は冊数が重要だと言われています。また、英語多読クラブでは面白かった作品を紹介する機会が必ずあるので、思い出せるように記録を付けることをお勧めします。誰かに、英語の絵本を読み聞かせをする機会が、いつかあるかもしれないので!(文字数の少ない本は、読む冊数が増えると、内容や作品名を忘れやすいです)
魅力的なキャラクターがいて、先を読んでみたくなる作品が読みたい!
英語の教科書に欠けている要素ですよね。シリーズモノや長編小説に挑戦してみましょう。こういうタイプの方は先にインターネットなどで読みたい作品をリストアップして、相互貸借などを利用して読みたいシリーズを最寄りの図書館に取り寄せるといいと思います。まだ英語多読に慣れていないうちは選択肢が少ないですが、成長すれば成長するだけ挑戦できる作品が増えてきますので、将来性が抜群です。将来に期待しましょう!
Graded ReaderやLeveled Readerは決まった主人公がいなくて、感情移入しても一話完結だから続きにくい。
多読の先輩からオススメを教えてもらったり、英語多読の書籍などでオススメの本の情報を集めてみましょう。また、本の表紙や裏側に記載されている紹介文を読む習慣をつけましょう!紹介文を読むと、読む意欲が湧いてくる作品が見つかるはずです!また、楽しむポイントとしては、外国の文化を学ぶことを楽しむと良いです。それは、外国の歴史だったり、風習だったり、読みつがれる古典だったり、小説で描かれる街の風景や人々のやり取りだったり、海外旅行の気分で楽しみましょう!
言葉そのものに興味があります
図鑑や、絵や写真の多い理科や料理の教材などを読んでみてはいかがでしょうか?あなたが日常的に何気なく覚えている言葉の英語を、辞書なしでもかなりの数の単語の意味が分かります。辞書を引いてもいいですが、写真や絵の力は絶大なので、単語帳なんかよりずっと楽しいです。
アメリカやイギリス、その他の国に興味がある
文化への興味を深めていきましょう。ロビン・フッドってどんな人?ホームズってどんなキャラクター?タージマハルってなに?チョコレートってどんな歴史があるの?海外の祝日ってどんなものがあるの?といった具合に、興味のアンテナを強化しましょう!お金がなくてもできる留学や海外旅行の感覚で楽しめると強みになります!
自分のレベル上げをしたい
YLが書かれていたり、レベル分けされた本を、低いレベルのものから順にどんどん読んでいきましょう!語数や内容の記録をつけて、ときどき読み返すと達成感大です!読めるレベルが上がると、大きな自信がつきますよ!
洋書を人前で読んでるのカッコいい!
どんどん洋書を読んでいる姿を見せて、カッコいい自分を楽しみながら、読んだ実績を増やしていきましょう!自分独りぼっちでは意欲が起きなくても、人目を借りると力がでやすいので、洋書をもって外へ出ましょう!
あえて英語で読まないといけない必要性がわからない。
英語でかかれた文章には、英語圏での考え方が強く反映されるように、たとえ翻訳されたものでも、日本語の文章で読んでしまうと日本的な考え方の影響が大きくでてしまいます。英語で読まないと、真の姿や考え方はつかめませんよ?すごく好きな海外作品がある場合には、英語で読むことでカットされていた部分が読めたり、オリジナルそのままの言葉で楽しめるので、頑張ってみましょう!
日本と外国の考え方の違いを知りたい。
小説がオススメです。様々な場面での登場人物の行動や発言、習慣から、考え方の違いが分かる場面が多く出てきます。日本の日常生活に当然のごとくあるものが、海外の小説では一切顔を出さないことに気づくこともあり、そういうものが閃いた瞬間は特別な記憶として残りますよ!
英語の話題で話せる相手がいない
英語多読クラブや、Buddy Readに参加するとすぐに仲間ができます!英語多読の実践者が集まる場所に思い切って行ってみると、共通の話題ですぐに盛り上がれるようになりますよ!
英語の教材ばかり読んでしまう
そんなあなたは、英語を失敗なく上手く使おうという気持ちが強すぎてhow to本に縛られてる状態です。
ガチガチにhow toに縛られずに、自由に肩の力を抜いて、ただ英文を読み続ける時間も大切にしましょう!
単語が覚えられなすぎてつらい
意味が覚えられていなくても、前に出会ったことがある単語であることを覚えていたらOKにしましょう!自分を責める気持ちが強いと、モチベーションも楽しさも失われてしまいます。覚えようとして読んでもそうでなくても、1冊につき、2~3語は単語を覚えるはずなので、気負わないようにしましょう!
本当は私ではなく、子供に読ませたい
こどもに強制したり、自主性に期待しすぎてはいけません。まずはご自身が読んで成功しましょう!あなたが洋書を読めるようになったら、こどもの目に一つの成功例が焼き付けられることでしょう。子供さん自身がどうしても英語を必要としたとき、あなた自身の成功例が子供さんの頭に浮かぶはずです。
いかがでしたでしょうか?英語多読の楽しみ方がわかっていれば、挫折しにくくなるのではないでしょうか?あなたが当てはまるものも当てはまらないものも、楽しく英語多読をする助けとなればうれしいです!(今回は簡易版なので、後日もっと詳細に書くかもです)
自分に合った楽しみ方を見つけよう!